桜旅・京都①(3/30)
去年のうちに計画されていた3月末から4月初めの一週間京都旅。新型コロナウイルス渦中ではあったけれど、、、
1 移動のメインとなる東京-京都間の新幹線は他の交通機関に比べて車両内の換気が大変良い!
2 ウイルス問題により海外からの旅行者がほぼシャットアウト状態並びに国内でもお出かけ自粛のムードで、例年に比べて極端に空いている!
3 京都は、東京や埼玉と比較して感染者数もまだ少なく、比較的地域的なリスクが低い!
4 宿泊施設は東急バケーションズ京都東山(コンドミニアム)なので、レストラン等に出かけて行かなくても自炊で部屋で食事がとれること!
5 例年より一週間程度桜の開花が早く、まさに自分たちの滞在予定期間がピークと言えるかんじで、千載一遇のチャンスと言ってもいい!
などの理由から、リスクとしてはかなり低いという判断のうえ、これを逃したらこんなチャンスはもう生きている中で2度とないだろう…ということで決行しました!!
DAY1:
14:00にチェックインしてあと、知恩院 → 丸山公園の桜(途中、公園内のカフェ長楽館で高級スイーツをいただき) → 八坂神社 → お多福でおはぎセット購入 → 祇園白川・・・とすべて徒歩散策!!
そして、夕食後にまた徒歩で高台寺まで行き、ライトアップ枝垂桜を見てきました。
初日から盛りだくさん! 一日、よく歩きました!
« 2020シーズン終了! (シーズン23日目) | トップページ | 桜旅・京都②(3/31) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- MOOMIN VALLEY PARK (&METSA VILLAGE): 12/11(金)(2020.12.14)
- 京都・秋の紅葉旅(11/23~11/29)(2020.11.30)
- 佐野・日帰り"あそび"(2020.11.17)
- 秋のフェザント山中湖・第二弾(10/19-23)(2020.10.24)
- 『ふふ日光』に泊まって1泊2日"日光旅"(2020.10.17)
コメント