ナカタさんと平日エーデル(シーズン16日目)
今回は、ネットスキー仲間の中田さんと待ち合わせてエーデル!!(中田さんと滑るのは前回がいつだったか思い出せないくらい久しぶり)
自宅6:30出発して、8:30に鬼怒川温泉駅で中田さんをピックアップして9:15頃にエーデル到着。
前回のエーデルは、テクニカルコースへのモーグルバーン移設直前だったので、今回がシーズン初のテクニカルバーンのコブ!! コーススペックはエア台が1基、エア台まで10ターン、エア台のあとが約30ターンで、後半20ターンくらいが少しピッチが細かくなるというかんじでした!!
"朝に雨があがり、その後急速に天気回復して気温上昇"という事前の予報通りで、まるで春スキーのポカポカ陽気。エーデルのカチカチバーンはどこへやら…というかんじの緩んだザケ雪になり、モーグルコースも柔らかで滑りやすかった。
この日は、松本さんがエーデルモーグルスタッフとしての初仕事ということで来ていて、結局、モーグルコース滑っていたのは我々3人だけ(たぶん)。来場客もこれまでの平日エーデルの中で一番少なかった印象で、11:50くらいにレストランに入る他の客はたった2~3人しかいない。12:30くらいには20人くらいまで増えたものの、激空きでした。
15:00までモーグルバーンだけをまわして終了。中田さんを温泉駅まで送り届け、佐野SAに立ち寄って、また佐野ラーメン(今回は、事前に佐野在住の沼田ありかちゃんにオススメしてもらっていた「田村屋」を)購入して帰宅しました!! スキーには暑いくらいの陽気だったけど、ロンリーではなく、天気も良く、楽しい一日でした♪
« 蓼科お泊りスキー旅(シーズン14, 15日目) | トップページ | 山中湖冬滞在①(シーズン17日目) »
「スキー」カテゴリの記事
- 2021年初滑り@エーデル(滑走3日目)(2021.01.04)
- 八千穂高原へ(滑走2日目)(2020.12.23)
- 今年も軽井沢でシーズン初滑り! (滑走1日目)(2020.12.17)
- 2020シーズン終了! (シーズン23日目)(2020.04.15)
- エーデルで練習 : ストックワーク左右差の意味 (シーズン18,19日目)(2020.02.29)
コメント